業務プロセス可視化ツール「iGrafx/BPR+」 動画解説
iGrafx/BPR+の機能を動画で解説
iGrafx/BPR+の基本的な機能をYoutubeで解説しています。実際の操作イメージをご確認いただけます。
※音声なし
解説している機能
0:01 起動画面とテンプレート
0:40 無限の描画エリア
0:53 画面解説(図形)
2:13 部門(スイムレーン)の設定
3:50 ツールボックス・ツールバー
4:22 図形の配置
5:32 図形の削除と挿入
6:03 接続線の回り込みとクロスオーバー処理
6:37 テキスト入力
7:28 図形の置換
8:03 判断分岐
9:06 フェーズ機能を利用した図形追加
10:06 ページ外コネクタ機能
11:51 図表の階層化
13:31 ファイルリンク
15:42 テーマと装飾
16:24 WEB形式での出力
17:35 PDF形式での出力
※音声なし
解説しているiGrafx/BPR+の機能
0:01 業務詳細の入力
0:28 使用帳票等の関連情報の入力
1:59 関連情報の視覚的表現
3:46 業務詳細の視覚的表現
4:49 業務フロー完成
5:23 問題図形の設定
8:47 課題図形の設定
12:15 問題図形のステータス管理
12:46 課題図形のステータス管理
13:31 帳票出力
15:21 PDF形式で出力
お役に立てることはありませんか?
BPR+や業務可視化・改善に関することについて更に知りたい方は
以下のフォームよりお気軽にお申し込みください。